1986 新任教師Mからの手紙

1986 新任教師Mからの手紙

【1986年 新任教師Mからの手紙】その4 男と女の間には…

6月2日 なかなかのドラマの手紙をじっくりと読ませていただきました。途中から声まで出して読んでしまいました。まるで一冊の恋愛小説を読み終えたような充実感です。 読み終えて、これは私が担任している2年1組のホームルームの時間にぜひとも生徒に読...
1986 新任教師Mからの手紙

【1986年 新任教師Mからの手紙】その3 春めく新学期

4月1日 なんとなく気候が春らしくなってきた今日この頃です。桜の開花も明日とのことです。 春にはサバイバルをと思っていたのですが、結局、今日と明日の2日間しか休みがとれず、ゴールデンウイークに期待するしかありません。 2日前に教師同士の結婚...
1986 新任教師Mからの手紙

【1986年 新任教師Mからの手紙】その2  あれこれと思案する冬の夜

2月8日 ご無沙汰しています。 まだ京都は寒いです。 毎週土曜日の昼は学校の近くの喫茶店で、学年の先生と昼食を食べながら目いっぱいくつろぎ、最後に必ずウインナーコーヒーを飲むことになっています。 手紙に書いたかどうか、学年に川辺先生という3...
1986 新任教師Mからの手紙

【1986年 新任教師Mからの手紙】その1  自然とナイフとサバイバルに憧れる日々

1月27日 ずいぶんとご無沙汰しておりました。 とりあえず、明けましておめでとうございます。 京都は完璧に寒く、雪なんかもよくちらついたりします。とにかく朝起きるのがつらいのですが、5年間も沖縄で生活していたために、「寒い」という感覚がもう...