鳥類 【キャラ弁ウインナー】ペンギン ファーストペンギンは、仲間に押されて海に落ちる? 息子が、幼稚園の頃に買ったペンギンのフィギュアをどこからか取り出してきました。数種類のペンギンのフィギュアセットです。わー、懐かしいな、これ。幼稚園の頃って、懐かしいの?当たり前でしょ。もう5年も前のことだよ。お父さんからしたら、5年前って... 2022.01.21 鳥類
怪獣 【キャラ弁ウインナー】キングコング ゴジラとの決着はついたのか? 息子が初めて映画館で観た映画が2021年夏に公開されたハリウッド映画「ゴジラVSコング」です。小学5年で映画館デビューというのは、かなり遅い方ですね。当初「ゴジラVSコング」は2020年の11月に公開される予定だったのですが、 新型コロナの... 2021.12.28 怪獣
出来事 息子がテストで0点、でも嬉しそう。 夕食の後、息子がニコニコしながら、一枚の紙を持ってきました。すごいよ、これ見てテーブルの上に広げたのは、漢字の書き取りテストです。100点とったのかと思いきや、な、なんと0点!50問、ぜーんぶ書いたのに、1個も当たってないんだよ。すごくない... 2021.12.02 出来事
出来事 フクベノキ 巨大な果実にびっくり! 先日、朝の散歩で近くの区民果樹園までいった時のことです。あ、その前に、他の県ではどうか知りませんが、沖縄では字(あざ)のことを区と呼んだりします。字は市町村の中の一区画のことですね。なので区民果樹園とは字で管理している果樹園のことですね。で... 2021.11.22 出来事
怪獣 【キャラ弁ウインナー】 パンドン セブンのアイスラッガーで二度も切断された双頭怪獣 今回のキャラ弁ウインナーは、ウルトラセブンが最期に戦った怪獣「パンドン」です。パンドンとは双頭怪獣バンドン「ウルトラセブン」の最終話(第48話「史上最大の侵略〈前編〉、第49話「 史上最大の侵略 〈 後編〉 )に登場した双頭怪獣です。ゴース... 2021.11.18 怪獣
怪獣 【キャラ弁ウインナー】レッドギラス ウルトラセブンの変身能力を失わせた双子怪獣(の弟の方) レッドギラスとは「ウルトラマンレオ」の第1話、第2話に登場した怪獣。ブラックギラスとともに双子怪獣と呼ばれています。レッドギラスは弟ですね。双子怪獣ですから、姿形はまったく同じ。名前のとおり、体の色が黒いのがブラックギラス、赤いのがレッドギ... 2021.10.20 怪獣
作り方 【キャラ弁ウインナー】 材料と道具、パーツの作り方、組み立て方 私がキャラ弁ウインナーを作るときに使っている材料、道具と、パーツの具体的な作り方、組み立て方を紹介します。材料私のキャラ弁ウインナーは、飾りではなく、あくまでおかずとして作っていますので、全てそのまま食べられるものを使います。ウインナー好み... 2021.10.09 作り方
空想生物 【キャラ弁ウインナー】ベルゼブブ そもそもハエを弁当に入れていいものか… お父さん! やっと出たぁ!えっ! 便秘だったのか?違うよ! ベルゼブブがついに出たの!ん? ベルゼブブって何だっけ?チョコエッグの「異種最強王図鑑」で、最後まで出てなかったヤツだよ。あーっ、あれかぁ! ホントにやっとというか、ようやくという... 2021.09.25 空想生物
怪獣 【キャラ弁ウインナー】ミクラス ウルトラセブンのダシ怪獣? 息子は「 ウルトラマン 」 「 ウルトラセブン 」 「 ウルトラマンA(エース) 」 「 ウルトラマンタロウ 」 「 ウルトラマンレオ 」 のDVDを全て見終わったようです。「帰ってきたウルトラマン」が近所のTSUTAYAに無かったのは残念... 2021.08.26 怪獣
怪獣 【キャラ弁ウインナー】メトロン星人 ちゃぶ台を前にあぐらをかいていた異星人 息子の怪獣問題がカルトすぎる…お父さん、メトロン星人の地球の拠点ってどこにあるかわかる?メトロン星人? 何だっけそれ?ウルトラセブンに出て来た異星人だよ。顔が魚みたいに細長くて目だけしかなくてさ、体は青。一応顔以外は人間みたいな恰好してるけ... 2021.08.06 怪獣