環形動物 【キャラ弁ウインナー】タテジマユムシ わかる人にしかわかりません② きもキャラ続きですみません。 写真を見てコイツが何か分かる人はまずいないでしょう。 「ユムシ」です。正確にいうと、「タテジマユムシ」。 釣りをやる方なら、「ああ、ユムシね。釣りの餌で売ってるやつね」と、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、... 2020.11.30 環形動物
棘皮動物 【キャラ弁ウインナー】ニセクロナマコ わかる人にしかわかりません① 潜水少年 小学生の頃、近くの海でナマコをよく食べていました。 実家は長崎県の大村湾に面した田舎町で、海までは歩いて2,3分で行けましたので、庭の続きみたいな感覚でした。 夏休みは、ほとんど毎日海で遊んででいた記憶があります。 海で遊ぶために... 2020.11.25 棘皮動物
魚類 【キャラ弁ウインナー】チョウチンアンコウ 100パーセント、これはメスです! あんこう鍋を一度だけ食べたことがあります。もう15年以上も前のことです。那覇のそれほど大きくはないけど、こぎれいな会席料理の店だったかな、店名は忘れました。 確か、会社の同僚数名でいったはずです。 食べたのは食べたのですが、どんな味だったか... 2020.11.16 魚類
哺乳類 【キャラ弁ウインナー】イッカク その牙、邪魔になりませんか? 息子の奥歯が抜けました 小4の息子の奥歯がようやく抜けました。左下の一番手前の臼歯です。 1週間ほど前からぐらつき始め、息子曰く「首の皮一枚でつながっている」状態になっていたのですが、自分でなかなか抜くことができず、最後は家内が指を口に突っ... 2020.11.11 哺乳類
魚類 【キャラ弁ウインナー】マンボウ 史上最弱生物説の謎を解く 最近、本やWEBで仕入れた情報をもとに、夕食時にいろんな蘊蓄(うんちく)を述べるようになった息子。先日もマグロの刺身を食べながら、話しはじめました。 お父さん、これマグロだよね。 え、マグロだよ。なんで。 いや、アカマンボウっていう魚の刺身... 2020.11.07 魚類
空想生物 【キャラ弁ウインナー】シーサー 魔除けにしては可愛すぎ 沖縄を象徴する最も有名なキャラクターといえば、シーサーではないでしょうか。 お土産品としてもいろんな種類のシーサーが売られています。 シーサーとは? そもそも、シーサーとは何者なんでしょうか。 一般的にいわれているのが、古代オリエントの獅子... 2020.10.29 空想生物
節足動物 【キャラ弁ウインナー】ムカデ 苦手な方は閲覧注意 今回のキャラはちょっとヤバイです。 そもそも作った本人が一番嫌いな生き物なんですから。 ムカデ侵入事件 人から嫌われている生き物の双璧といえばムカデとゴキブリではないでしょうか。これにクモが加わると三大嫌われ生物となります。少なくとも日本で... 2020.10.22 節足動物
哺乳類 【キャラ弁ウインナー】マンモス 輪切りの肉を食べてみたい 「はじめ人間ギャートルズ」の世界観が好きでした 子どもの頃、好きだったテレビアニメの一つに「はじめ人間ギャートルズ」があります。 簡単にいうと、原始人の家族のお話。クロマニョン人という設定らしいですが、クロマニョン人にしては足が短いし、団子... 2020.10.16 哺乳類
哺乳類 【キャラ弁ウインナー】スイギュウ 沖縄では水牛車をひいてます スイギュウが牽く水牛車は、沖縄の観光地で活躍しています。 八重山諸島の竹富島や西表島が有名ですね。 水牛に○○○はつきもの 私も今から40年ほど前、竹富島で初めて水牛車に乗りました。ガイドのおじさんが、三線を弾きながら、赤瓦屋根の民家の集落... 2020.10.12 哺乳類
鳥類 【キャラ弁ウインナー】ニワトリ 卵とともに、感謝の意を表します ニワトリの思い出 子どもの頃、家でニワトリを飼っていました。私が飼っていたわけではなくて、私が生まれる前からどうやらいたようです。そのほかに、ヤギもいましたし、なんか黒い大きな生き物がいたような記憶もあるので、牛もいたはずです。もちろんペッ... 2020.10.06 鳥類